メーカー製汎用LEDバルブについて 
 保証は? 商品到着後、1ヶ月以内の初期不良(破損・不点灯)に関して返品・返金・交換保証いたします。

保証はいかなる場合でも、お支払いいただいた商品の金額の範囲になります。
交換工賃・交換手数料・故障による迷惑料などは一切対応できませんので、ご注意下さい。

1ヶ月以降の故障に関しては、状況を判断の上、
特価で新品交換させていただきます。
最後までご満足いただける対応をお約束いたしますので、保証期間に関わらず、
何かありましたらメールでご連絡いただけましたら幸いです。

・お客様ご都合(確認ミス等)の返品又は交換は往復の送料+手数料500円を申し受けます。

・LEDの色合いが微妙にバラつくことがありますが、LEDの特性上、御容赦下さい。

以下のような場合は保証の適用はできません。ご注意下さい。
 
・常時高温(80℃以上)になる部位へ装着された場合、
 LEDの特性上寿命が極端に短くなります。

・本来の用途外の場所に装着された場合。
 例・テール/ストップバルブをリヤフォグ等、常時点灯する場所に使用した等。
  ※ストップバルブは常時点灯用途に設計されておりません。

・ご自身で改造をされた場合

・電圧の変動が激しい車種で使用された場合
 バイク等は、車種によっては高回転時、15V以上出すものもあるようです。
 全てのバルブは12V車(MAX電圧14.4V)用に設計されております。ご注意ください。
 返品方法は? まずは詳細をお伺いしたいと思いますので、メールにて事前にご連絡ください。
弊社の責による場合、返送用封筒をまずお送りいたしますので、
そちらをご利用いただけましたら幸いです。
 点灯しないけど? LEDには極性がございます。+-が逆だと点灯いたしません。

・ウェッジバルブの場合、左右を逆にしてソケットに差し込んでみてください。

・口金球(BA9s BA15s等)の場合、ソケットに来る電線の+-を逆に加工して接続してください。
 LEDバルブは口金外側がマイナスに設計してあります。
 一部車両では、左右のポジションで極性が違う、という場合も報告されています。 
 取り付けは簡単? ご自分で電球を交換できる場所でしたら、何の問題もございません。
電球と取り替えるだけでLED化が可能です。 
 LED化すると
不都合が出る?
ポジション
テール/ストップ
フォグ 
通常は問題ございませんが、一部高級車は球切れ警告灯が点灯します。
その場合はキャンセラーの併用が必要となります。

キャンセラーの要不要の判断ですが、
純正球を外すと球切れ警告灯が点く場合、キャンセラーが必要となります。
純正が5W電球でしたら5W用、20Wでしたら20Wのキャンセラー、
電球1個に対してキャンセラー1個、必要となります。
 ウィンカー 全車種でハイフラ対策が必要となります。
ICウィンカーリレーor可変ウィンカーリレーorキャンセラーが必須です。 
電球1個に対してキャンセラー1個、必要となります。
 ルーム球 通常は問題ございません。
残光機能が付いている車種も、LED化しても電球時と同様に機能します。
じわーっと消えるアレですね。

スイッチ消灯後、微妙にLEDが点灯する場合がございますが
これは車両側に常時流れている微少な電流のためです。
LEDの不具合ではなく、車両側の仕様です。
電球は点灯できないような微少電流でも、LEDでは点灯してしまうので・・

対策は、LEDと並列に1k〜10kΩ程度の抵抗を入れると良いようです。 
 自分の車には
どのタイプが適合する?
申し訳ないですが、「しまりす堂」は全車種の情報を把握しているわけではありません。
取り付けスペース等の問題もあるので、適合タイプの確認は
ご自分で純正バルブを外して確認されるのが一番確実な方法かと思います。

通常は、車の説明書を見るとバルブの種類が記載されています。
そちらをご利用いただく方法もございます。

LEDバルブは電球より 直径が太い/全長が長い ものがございます。
LEDバルブのサイズは各商品ページに記載しておりますので、
そちらを元に、ご自身でお車の取り付けスペースをご確認ください。
大変お手数とは思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
 もっと
明るいのは無いの?
こちらでご紹介しているバルブは大量生産・汎用品となっております。
LEDの進歩により、現在は明るい汎用品が出てきましたので、
その中から「しまりす堂」がセレクトの上、
実用上十分な輝度を持つものを自信を持ってお勧めしております。が、
汎用品にご満足できなくなった貴兄には「しまりす堂」のオリジナル製品をお勧めいたします。
ポジションテール/ストップ・ウィンカールーム・バック・テール/バック球等、
豊富なラインナップでお応えしております。 是非ご利用ください。

費用対効果、という点では汎用品が一番です。
そのようなニーズのためにメーカー製バルブの扱いをしております。
 PowerLEDを
使用した製品は
もっと明るいのでは?
PowerLEDをフルドライブさせれば、通常のLEDを使用した製品より明るくなります。
ただ、それにはLEDの放熱が必須条件となります。

しかし、電球+α程度のスペースで、PowerLEDの発熱を処理するのは難しいです。
発熱を処理=放熱=廃熱ですので、廃熱できない密閉空間で
LEDバルブ自体にヒートシンクを付けてもあまり意味はありません。
ですから、発熱によりLEDが破損する可能性が非常に高まります。
特に常時点灯する部位に使用されると間違い無く破損します。

現時点で、破損しないPowerLED仕様LEDバルブをお使いかもしれませんが、
破損しない=放熱がそれほどいらない=フルドライブさせていない、ということかと思います。

それならば、低い電流でドライブする、放熱のいらない通常のLEDを使ったほうが
設計上/実用上効率が良い、ということになりますね。

同電流で比較しますと、通常LEDの方が明るいんですね。発光効率が高いのです。
「しまりす堂」は発光効率が高い、放熱のいらないLEDを使用した製品をお勧めしております。

PowerLEDを使用したものの利点はW数で喧伝しやすい、ということかなと・・。
「しまりす堂」の
製品との違いは? 
 「しまりす堂」のオリジナル製品は完全日本国内ハンドメイド生産となっております。
工場の機械生産ではできないLED集積。大量生産ではありえないハイスペックなLED使用。
心の費用対効果を満たされたい方にお勧めしております。保証内容も段違いです。
手作業でしか作れない製品に、心を動かされる方に是非。
 自作品と
どちらがお得?
手間も考えますと圧倒的に汎用品のLEDバルブの方が安いです。

ですが、LED制作は趣味だと思います。はんだ付けをして、実際に光った時の感動・・・
これが、汎用品に無い醍醐味です。 
加えて、自作は「専用品」を作れますので、それもまたメリットです。
自分好みの光を作り出す感動は、自作品以外では味わえないものだと思います。
人と違うからこそ、のドレスアップを目指す方は自作をお勧めしております。
 で、結局
何がお勧めなの?
一言で言えば「適材適所」だと思います。
汎用品でも十分なところ、「しまりす堂」オリジナル品の信頼性・明るさが欲しい部分、
どこにもないから自分で作る光・・・

ユーザー様にとって最適解は違うと思いますので、
選択肢の一部として汎用品を加えていただければ嬉しいです。

深夜のカップラーメンもなかなかうまい、ということではないかと。

検索等から来られて、左にメニューが見えてない方はこちらをクリック!!