R34スカイライン テールLED化

画像/コメント提供・デンコちゃん様

いろいろ、大変お世話になりました。本日、実車の片方のテールより電線を延長して、
点灯テストを行いました。


写真で見ると、やはりレンズ全体が光ってる分けではありませんが、
LEDの一つ一つが純正のテールより明るく光っています。

ブレーキも同じ感じですね〜。
でも、某ニスモのテールも写真でみると、こんな感じなので、満足度200%位です!笑

ちょっと確認なのですが、テール/ストップの可変低電流キットの放熱板?黒い部分ですが、

の定電源装置(分けも分からず買っちゃいました笑)で、

1.5A14Vにてつないだ状態(ストップ側)だと、
結構熱くなるのですが、大丈夫かな?
テール側では、ほんのり暖かい程度です。まあ、ストップ側を長時間つける事は無いから大丈夫だと思ってますけどね。
実際に、

の様に、両方ストップで30分点灯して、熱いって言っても、
お風呂のお湯が熱いって感じる45度位だと思います。
点灯数分後から、同じ熱さなら大丈夫なのかな???

店主注・その程度の熱さでしたら問題ないと思います。


テールとストップです。ここまでは室内です。




実車の電源(ハーネス延長)で点灯(テール)です。

レンズ全体が光ってないから暗く見えるけど、凄く良い感じです!笑

ストップ側です。

やはり、レンズ全体で見れば暗い感じはするけど、
テールもストップも、LEDの一つ一つは、明るく感じます!

実車よりの、ウィンカーとバックランプです。


最初がウィンカーの電球、下がLEDです。



バックランプの電球、下がバックランプのLEDです。

さすがに、LEDの方が、レンズ面に近く、広範囲に渡り光ってます!
こちらは、文句無しの満足です!

以下は夜の写真です。

ウィンカーとバックランプは、全体が綺麗に光り、大満足です!


テールとストップも夜は、ちゃんとレンズ全体が明るくなるので、これも大満足です。




次の休みには、取り付けて完了です!

某ニスモふうが完成し、ものすごく満足感がありました。制作途中は、まだ、
先が長いと感じましたが、完成して、実車で光らせると、なぜかニコニコします。


以下、完成&装着後にいただいたコメント+画像です


仕様
フロントウィンカー A−BRIGHT FluxLED Amber x 18個
サイドウィンカー A−BRIGHT FluxLED Amber x 3個
リアウィンカー A−BRIGHT FluxLED Amber x 24個
バックランプ NICHIA RAIJIN FluxLED x 22個
テール/ストップ大丸 A−BRIGHT FluxLED Red x 30個
テール/ストップ小丸 A−BRIGHT FluxLED Red x 15個
ハイマウント A−BRIGHT FluxLED Red x 12個
テール/ストップは、1000mAの可変定電流キットを取り付け、
残りは抵抗と整流ダイオードを付けています。
ハイフラ防止にICウィンカーリレーキットも装着です。

今回の自作テール他は、ネットでの検索から、「しまりす堂」様をたまたま見つけ、
装着画像集を見て、同じR34の4DrやGTRの写真があり、凄く参考になりました。
「しまりす堂」様を知る前は、LEDの電流値を落として暗く光らせる(テール)なんて
知らない程の初心者でした。

装着画像集からのリンク先など、参考にして、約2ヶ月ほど掛けて完成しました。
テール/ストップの配列は、どうしてもGTカーのR34ふうにしたくて、
ニスモ製品の2Dr用の配列とLEDの数まで同じにしてしまいました。
今回の実験で、ウィンカーは、フロントのみ、サイドのみ、リアのみの各1箇所が
LEDであれば、ハイフラになりませんでした。正確には、フロント&サイドでも
ハイフラにはなりませんでした。
「しまりす堂」様から上記の品物が購入出来て、さらに基盤など必要な物が揃えられ
本当に感謝です。
本当に、お世話になりました。ありがとうございます。

1枚目
上段がテール、下段がストップです。左が電球、右がLEDです。


上段が、ウィンカー、下段が、バックランプです。 左が電球、右がLEDです。



ハイマウントと右がサイドウィンカー、左がフロントウィンカーです。
下側が電球、上側がLEDです。




まさに市販品のような仕上がりですね!!
綺麗に円形テールがLED化されていると思います。

これだけLEDを詰め込むと、配列が微妙にずれるだけでみっともなくなってしまうものですが、
綺麗な仕上がりで、自作とは気づかれないくらいではないでしょうか?

加えてRAIJINのバックも激光ですね!!

沢山の画像&コメント、ありがとうございます〜!


戻る