R34 GT-R LED化

画像・コメント(太字部分)提供・M様





(マウスを置くと点灯します)

最初に着手したフロントウインカーはNISMOで発売されている「スモークタイプ」を利用しています。
消灯時と点灯時のメリハリを持たせる効果とやはりカッコの良さで、選択しました。
こちらのウインカーレンズの分解は大変でした。
接着剤でキッチリ密着していたのでレンズを傷つけないように、カットしました。
この内部に装着させたLEDは「Kingbright FluxL五D」のアンバー色で
片側36個(フロント部合計72個)を使用しています。
ウインカーの形状がほぼ真四角だったのでLEDの配置がやり易かったです。
そのおかげで、全体に発光しています。(かなり明るいです!!)


今回は、製作したLEDウィンカ−に並列に「隠しバルブ」を取り付けています。
装着しているバルブは、「ウエッジバルブ 18W(片方)」です。
隠しバルブを入れるケ−スは・・・
ホ−ムセンタ−などで売っている
「木製家具(椅子又はテーブル)」の脚用ゴムを1台分(4個)用意します。
その脚用ゴムを差し込めるアルミチュ−ブを2本用意して
両端を「その脚用ゴム」でサンドイッチ(2セット分)
あとはウエッジバルブソケットを差し込む穴を、脚用ゴムの底面にあけ
バルブと共に差し込んで完成させています。



次に着手したのが、リヤ部の「バックランプ」・「リヤフォグランプ」の2カ所。

こちらの部品は、あらかじめ日産のディーラーで純正部品を調達しまして
レンズ本体を「熱湯付け」(約10分)にしてレンズとベース部を分解しました。
こちらの内部に装着させたLEDは日亜化学工業社製の「N8PW610BS」(白色)を
「バックランプ」・「リヤフォグランプ」それぞれに30個使用しています
「バックランプ」に関しては、レンズカットの都合上LED素子が目立つようでしたので
「リフレクターレンズ」(ホームセンターで購入)を内蔵させています。


発光させてみると、「バックランプ」は充分な光景が確保されていますが
「リヤフォグランプ」は、ちょっと足りないような‥・(テールランプの光量とあまり変わらないくらい)
今後、この部分はLED素子を変更することで解決させる予定です。


現在は、一時手を休めている状態ですが、
外から見える灯火類すべてを、LED化させる予定です。
スカイラインGT-R(R34型)のバッテリーは本当に容量が少ないので
できるだけLEDを使って負担を軽くさせてあげるのが
愛車をいたわる最善の策では‥・と考えていますので。。。





青のGT-Rもいいですね!! これからのLED化にも期待です!!

戻る