HIDインストール手順

車体・三菱ディンゴ
HID・35W H4(Hi/Lo) 4300k


装着前に必ずバッテリー直で点灯チェックをしてください。
取り付け後は初期不良対応はできなくなります。
上記チェック方法が分からない方は、プロに御依頼ください。

無事に点灯チェックが完了しましたらいよいよ取り付けです!!

・バッテリーのマイナスを外します。
 ナビやオーディオの設定が飛びますが、まあ仕方ないですね。

・バラストの位置を確保します。

とりあえずここらへんに。

片方はこちらで。適当な場所を見つけてください。

金具とタイラップで固定してみます。

防水対策のため、コネクタ部が下向きになるように設置してください。
上は良くない例でした。


バラスト自体は防水加工してありますが、水がかかる所は当然避けて設置してください。



適当な場所にリレーを設置します。+電源はバッテリーへ直接接続します。


・ボディアースは適当な所から取ります。



・純正バルブを外します。

今までご苦労様でした。


・純正H4バルブのカプラーをコントロール入力に接続します。(片側だけ)

接続部は防水加工しておくと安心ですね。コーキングとかで十分です。
もう片側のカプラーは防水加工をして邪魔にならない所に固定しておいてください。

・HIDキットのその他の配線を適切に接続します。
 バラスト→バーナーの配線などですね。

・バッテリーのマイナスを接続します。
 ナビやオーディオの設定は後でやりましょう。

・空焼きをします。                          終了
 
これによって安定した色になります。長くても10分程度で終了するはずです。
色味のチェック・Hi/Lo切り替えがうまくいくかどうかも確認して下さい。
もちろん空焼きはヘッドライト装着後でもかまいません。

・ヘッドライトに装着します。

差し込んで金具で押さえます。金具の加工が少し必要な場合もあります。

・配線を適切に処理します。
高温になる部分に触れていないか、遊びがないか等を確認してください。
タイラップ等で余った配線は固定しておいてください。

・夜、ドライブに出かけます。

こんな感じで満足のいく明るさになったら終了です。


雨の日だって見やすくなりますよ!!




細かな所は各自調整してインストールされてください。
H4はバッテリーリレーがあるので、他のタイプより案外簡単にインストールできるんですね・・・。




「しまりす堂」トップページに戻る